1・2年生 サツマイモ掘り
1・2年生がサツマイモ掘りを行いました。
大きなサツマイモに、あちこちで歓声が上がりました。
たくさんとれました。
1・2年生がサツマイモ掘りを行いました。
大きなサツマイモに、あちこちで歓声が上がりました。
たくさんとれました。
ごはん、牛乳、あつあげのそぼろ煮、ひじきサラダ、オレンジ
4年生が福祉教育の一環として、新保サロンに参加させていただきました。
最初に、荒土町にいる危険な生物(クマ、ヘビ、ダニ、毛虫)などの話を聞き、身の守り方を学びました。
その後、ぼっちゃをして交流しました。
次回は、子ども達がサロンの内容を考えて企画する予定です。
1年生が、今まで育ててきた朝顔のつるを使ってリースづくりを始めました。
つるがからまっていて、とるのが大変でした。
完成が楽しみです。
かば焼きどんぶり、牛乳、うすあげのみそ汁、わかめの酢のもの
6年生が校外学習で、野外恐竜博物館に出かけました。
実際の恐竜発掘現場で、専門の方から話を聞きました。
勝山市以外で、こんなに手厚く、地層について学べる学校は少ないのではないでしょうか。
実物を見て学ぶ機会は、とても貴重だと思います。
ごはん、牛乳、中華スープ、すぶた、とうもろこし
地震想定の避難訓練を行いました。
昨年度は実施しなかった「休み時間の地震」の想定です。
地震の音が流れると、子ども達は自分の判断で身を守る行動をとりました。
体育館で遊んでいた1・2年生は、中央に集まり、頭を守りました。
教室にした児童は、机の下に入りました。
自分の命を自分で守る力を身に付けてほしいと願っています。
ごはん、牛乳、えのき汁、松風焼き、つぼづけあえ
チャーハン、牛乳、肉だんごスープ、手作りにんじんゼリー
今日から新しい掃除場所での掃除が始まりました。
掃除の前には清掃担当によるオリエンテーション。掃除のポイントを教えてもらいました。
みんなでお掃除名人を目指して、そして荒土小学校をきれいな学校にしましょう!
ごはん、牛乳、うちまめ汁、「勝山 やまのサーモン塩焼き」、おひたし
4年生が福祉について学びました。
勝山市社会福祉協議会の方と荒土地区社会福祉協議会の方に来ていただいてお話をいただきました。
福祉とは
ふだんの
くらしの
しあわせ
4年生の子たちの福祉に対する学びが深まりました。
連合体育大会の表彰式がありました。
荒土小学校では、18名の児童が入賞し、賞状を手にしました。
努力が実った成功体験として、子ども達の自信とやる気につながることを願います。
すこずし、牛乳、けんちん汁、なし、かぼちゃの煮物
ごはん、牛乳、肉じゃが、春雨のあえもの、月見だんご
大豆入りツナごはん、牛乳、こまつなスープ、ヨーグルト
5年生が稲刈り体験をさせていただきました。
地域の方の全面的な協力により、体験することができました。
地域の皆様のご支援に、感謝の気持ちでいっぱいです。
田植え、稲刈りの体験を通して、農業について学びを深めてほしいです。
何事にも最後までやり切る6年生です。
次使うだれかのために、一生懸命暑い中、洗っていました。
良き伝統を後輩たちに残してくれています。ありがとう。
ゆかりごはん、牛乳、玉ねぎのみそ汁、とり肉のてり焼き、塩もみ